序章2:インターネット情報収集の道

ディスプレイオーディオ取付

求めよさらば与えられん。ああ、google先生。 by T

アンデシュ・ハンセン著のスマホ脳がベストセラーになる昨今であるが・・・。

自動車業界に知り合いのいないブログ主は、気軽に頼れる人はいない。

頼れる我が師匠はグーグル先生のみである。

ディーラーの営業マンには『良く分からない持ち込み取り付けの依頼は極力受けたくないの。必要な部品は連絡してね。力になるから。』と言われた。

グーグル先生にお尋ねすると、『ディーラーの方に徹夜でやっていただきました。』とか・・・

私は無慈悲では無いので、自分で実行する決意をした。

そして、ディスプレイオーディオ(Apple CarPlayでカーナビ)、ETC2.0、ドライブレコーダーを自ら取り付け英雄になる夢を見た。

ブログ主とディーラー営業マンの利害は完全に一致した。

まだ発売されていない機種でデリカD:5専用モデルでも無いので、情報がない。まず、取り付けた画像が欲しかったが、当然出てこない。みんカラもYouTubeもずいぶん見た。ビッグDAという11型カーナビモデルが近い型なので、関連する画像を調べたが決定的なものがない。

取り付けパネルもどうなっているのだか。三菱純正7インチワイドナビ用取り付けパネルに付けているのか。下はあんぐり口の空いたポケットだな。11インチだと視界はどうなのか。9インチの方がいいのか。エアコンの吹き出し口に干渉しないのか。。。。

(ここで思い込み、この三菱純正7インチワイドナビ用取り付けパネル15000円くらいを、ディーラーに一旦注文を入れてしまった。だが、常時回っている脳内シミュレーションにより翌日気が付きキャンセルした。別のページで解説するが、アルパインでデリカD:5専用取り付けキットを購入すればパネルがついてくるのだ。勘違いしないように)

最寄りのオートバックスにも行ってみたが、半導体不足なのかアルパイン製品は何もない。紙のモックアップが置かれていた。

店員に聞いても、『発売されていますのでお調べしますね。・・・やっぱ、発売延期になってました。発売されてからですねえ・・・』という対応だったので、お礼を言って、退散し、別コーナーのETCやドラレコをリサーチして、即店を出た。

実際に取り付ける作業もイメージしてみる。デリカD:5の内装パネル外しは、さすが人気車種とあって、諸先輩方の解説が見付かった。じっくりと理解していこう。感謝申し上げる。

それと、グーグル先生より、電気の知識としてプラス、マイナス(アース)バッテリー電源、ACC電源、ヒューズ、ギボシ端子、ハーネスを手に入れた。レベルアップ!

アルパインの公式ページからも取扱説明書のPDFをダウンロードしまくったが、電気配線接続というパズルが完全に完成しない。もっと、後になると完全な情報が出てくると期待できるが、それまで待てない。

それと、DIY組の我々は、取扱説明書の『安全にお使いいただくために』を、しっかり頭に入れた方がいい。しっかり警告されている。感電や車や機器が壊れてしまっても自分が責任を取ることになる。

配線の接続については、『注意!接続図を参考に訓練を受けた専門の整備士が車両に取り付けてね!』と書いてある。冷や汗。

そこは自己責任において安全に作業し、訓練して取り付けることにする。

ブログ主は自分の購入した車(三菱デリカD:5)に、趣味でディスプレオーディオ、ETC、ドラレコを取り付けようとしている為、取り付け終わったら満足して終わりだ。今後作業する予定はない。しかし、せっかくなので苦労して調べた情報を残し、将来の機器更新の為に、また、情報を求める誰かのためになれば幸いと考え、このブログに記録することを思い至った。

この投稿にはブログ主が参考した情報を後日加筆したい。

色々と調べるのは楽しい。オーディオレスなら納車も早くなるかも。

タイトルとURLをコピーしました